当ブログは広告が含まれています

【DIY】床下収納(床下点検口)の枠を自分で交換してみた

床下収納を自分で交換(交換前と交換後) 生活

こんにちは、ikuzo(いくぞう)です。

先日、妻からこんな要望がありました。

破損している床下収納(床下点検口)の枠を新品に交換したい

破損した床下収納の枠1

もちろん私も破損には気がついていましたが、これまで見て見ぬふりをしてました(笑)

妻は業者に頼むつもりでいたようですが、

これくらいならできるんじゃね?」ということで自分で交換することにしました。

スポンサーリンク

床下収納(床下点検口)のメーカーと型番を調べよう

マイホームを買って15年、あちらこちらに劣化が見られるようになってきました。

とりわけ、床下収納の破損は足をケガする恐れがあるので早々に直したいとのこと。

おまかせください。もしやってできなければ、その時は業者に頼めばいいだけの話です。

このように床下収納の枠が割れているので、今回はこれを自分で新品に交換します。

破損した床下収納の枠2

まずは床下収納のメーカーと型番を調べましょう。

最初はどこに型番があるのか分かりませんでしたが、よく見ると点検口の蓋の裏にうっすらと文字が出てました。

床下収納の型番

Joto SPF-4560」という文字でした。

これを検索したところ、城東テクノ株式会社SPF-R4560Sという製品だと分かりました。

SPF-R4560Sはシート貼りの完成品ですが、フローリングに対応した製品もあります。

ちなみに4560は「45cm×60cm」の意味で、城東テクノの製品には他のサイズもあります。

城東テクノの床下収納のサイズ一覧出典:城東テクノ株式会社

>>床下点検口(城東テクノ株式会社)

スポンサーリンク

床下収納(床下点検口)の値段

破損しているのは床下収納の枠だけですが、蓋もおつかれ気味なので一緒に交換することにしました。

城東テクノのサイトに表示されていた値段は、床下点検口の枠と蓋のセットで32,750円です。

床下点検口の値段出典:城東テクノ株式会社

ということは交換を業者にお願いすると、商品価格+工事費で5~6万円くらいはかかるんじゃないでしょうか。

しかし、Yahoo!ショッピング楽天では、SPF-R4560Sが15,000円前後で販売されています。

つまり、床下収納の交換を自分でやれば4万円くらいは浮くことになります。

これはもう自分でやるしかないですよね!

床下収納(床下点検口)の交換方法

床下収納(床下点検口)の交換方法はこちらの動画を見ていただくのがてっとり早いかと思います。

 

ドライバーを使って、床側の古い枠を外します。

古い枠を外す

枠を外したところです。

枠を外した床下の開口部分

そして枠を支えていた補助材(黒い木)を外します。

枠自体は簡単に外れましたが、補助材はネジがきつくて外すのに時間がかかりました。

補助材のネジを外す

この補助材は今の製品には必要ないので、古い枠と一緒に廃棄します。

廃棄する補助材

なんか指が痛いなーと思っていたら、ドライバーを回しているうちに指の皮がむけていました(笑)

新しい枠はネジ穴の位置が変わり、さらにネジを回す力が必要なのでここで3,500円の電動ドライバーを買ってきました。最初から買っておくべきでしたね。

古い枠と新しい枠です。

床下収納の古い枠と新しい枠

新しい枠をセットして、スライドコアを入れてからネジを締めこんでいきます(中央から)。

スライドコアを入れてネジを締めこむ

枠のネジを締めこむ

最後にキャップをセットして完成です。

スライドコアの穴にキャップをセットして完成

床下収納(床下点検口)交換前

床下収納(床下点検口)交換後

SPF-R4560SはYahoo!ショッピングで約14,000円で(しかも2,000円分のポイントバック)、

電動ドライバーはホームセンターで3,500円だったので、今回かかった費用は約17,500円でした。

電動ドライバーさえあれば、床下収納(床下点検口)の交換は割と簡単な作業です(^_^)

 

最後になりますが、城東テクノには「NORNE(ノルネ)」という体組成計付きの床下点検口もありました(すごい!)。

体組成計付きの床下点検口出典:城東テクノ株式会社

生活
スポンサーリンク

コメント

  1. 佐藤誠 より:

    大変参考になりました。
    我が家の床下点検口の枠が壊れ、交換を考え、ホームセンターへ行き、色々きいてみました。住宅を建てた業者さんへ聞いた方がいいと言われ、帰ってきてネットで調べましたら、ikuzoさんのサイトを見つけました。書いてある通りふた裏を調べましたら、我が家のもJoto6060とありましと。
    これからYahooで購入したいと考えております。
    安く済みそうで大変参考になりました。ありがとうございます!

    • ikuzo|いくぞう より:

      佐藤様、コメントありがとうございます。
      このようなコメントをいただくと、記事を書いて本当に良かったと思います。
      指の皮がむけないように注意して作業してください。

      • 佐藤誠 より:

        お世話になります。
        2週間前に交換しました!
        コチラのブログを拝見したので、安く、簡単にその気になれたのもikuzoさんのブログのおかげです。書かれてるように補助材の外しには手こずりました汗。
        電動ドライバーはあったのですが、パワーがなくて使い物になりませんでした。私も指に豆が出来ちゃいました。それと腰痛と筋肉痛(›´-`‹ )
        点検口なんてデッドスペースになってるので、収納庫も取り付けちゃいました( ˙꒳​˙ )v
        ありがとうございました!(´▽`)

        • ikuzo|いくぞう より:

          佐藤様

          こんにちは、再度コメントありがとうございます!

          結局、指の皮むけちゃいましたか(笑)
          外すのはもちろん、取付もかなり大変だったことと思います。
          収納庫も付けられたのですね。
          お疲れさまでした。

          新しい床下点検口と共に気持ちの良い新年を迎えられそうですね。
          私もこのようなメッセージをいただくと「ブログやっててよかったなぁ」と思います。
          この度はコメントをお寄せいただき、ありがとうございました(^_^)