当ブログは広告が含まれています

【NURO光の無線LANルーター】Wi-Fi6とWi-Fi4の速度を比較

NURO光 Wi-Fi6とWi-Fi4の速度を比較 生活

こんにちは、ikuzo(いくぞう)です。

NURO光に加入するとONU(無線LANルーター機能付き)がランダムで貸し出されます。

ONUとは?

光信号とデジタル信号を変換する装置のことです

光信号とデジタル信号を変換するONU

私は2015年にNURO光に加入して、当時貸し出されたのはWi-Fi 4(802.11n)のONUでした。

それから7年、このたびWi-Fi 6(802.11ax)のONUに交換してもらったので、

Wi-Fi 6とWi-Fi 4では実際にどれくらい速度が違うのかを比較してみました。

NURO光 公式サイト(キャッシュバックあり)⇒ https://www.nuro.jp/

スポンサーリンク

NURO光のONUは全部で9機種あります

NURO光のONUは全部で9機種あり、加入した際にランダムでONUが貸し出されます。

機種 下り最大速度
(無線LAN下り最大)
無線LAN規格 周波数帯
F660TZXHN F660T 1Gbps
(450Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n
(Wi-Fi 4)
2.4GHz
5.0GHz
HG8045jHG8045j 1Gbps
(450Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n
(Wi-Fi 4)
2.4GHz
5.0GHz
HG8045DHG8045D 1Gbps
(450Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n
(Wi-Fi 4)
2.4GHz
5.0GHz
F660AZXHN F660A
1Gbps
(1300Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac
(Wi-Fi 5)
2.4GHz
5.0GHz
HG8045QHG8045Q 1Gbps
(1300Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac
(Wi-Fi 5)
2.4GHz
5.0GHz
FG4023BFG4023B 1Gbps
(1300Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac
(Wi-Fi 5)
2.4GHz
5.0GHz
SGP200WSGP200W 1Gbps
(1300Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac
(Wi-Fi 5)
2.4GHz
5.0GHz
F660PZXHN F660P 1Gbps
(4800Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac/ax
(Wi-Fi 6)
2.4GHz
5.0GHz
NSD-G1000TNSD-G1000T 2Gbps
(4800Mbps)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac/ax
(Wi-Fi 6)
2.4GHz
5.0GHz

NURO光は「下り最大2Gbps」を売りにしている光回線サービスですが、1台の端末で有線LAN、Wi-Fi(無線LAN)ともに2Gbpsで通信できる可能性があるのはNSD-G1000Tの1機種のみです。※環境や混雑状況によって速度は変わります。

NSD-G1000T以外のONUは、有線LANでは最大速度1Gbpsの1000BASE-Tのポートしかないので2Gbpsは出ません(NSD-G1000Tは最大約2354Mbpsの2.5GBASE-Tのポートあり)。

また、Wi-FiではZXHN F660PとNSD-G1000Tの2つだけが4800Mbpsで通信できるWi-Fi 6対応の機種です。

なのでこの2つ以外のONUは、1台の端末で2Gbps出るのではなく、1つの端末で1Gbps~1300Mbps使っていても他の端末を使う余力がまだ十分あると考えるべきでしょう。

なお、有線でも無線でも2Gbpsで通信できる可能性があるNSD-G1000T希望の方はこちらの記事を読んでみて下さい。

必ずNSD-G1000Tをレンタルできる方法があります。

2.4GHzと5GHzの2つの電波を比較

今回比較したのは、これまで私が7年間使ってきたWi-Fi 4(802.11n)の「ZXHN F660T」と、

最近交換してもらったWi-Fi 6(802.11ax)のソニー製ONU「NSD-G1000T」です。

NURO光のONUはすべて2.4GHzと5GHzの2つの電波を出していて、それぞれの電波特性は次の通りです。

2.4GHz

電波が遠方まで届きやすく、壁や床などの障害物にも強い。

ただし、他の家電製品やBluetoothなども使用する周波数帯なので、干渉し合うと電波が弱まることがある。

5GHz

Wi-Fi専用の周波数帯のため、他の家電製品などと干渉しない。

ただし、壁や床などの障害物があったり距離が遠くなると電波が弱くなりやすい。

 

たとえばF660Tの場合は「Jfai-A」が5GHz、「Jfai-G」が2.4GHzの電波です。

F660Tの電波状態

我が家は木造2階建てです。

今回は2つの電波を、ONUのある1階と、ONUから離れた2階とでそれぞれ測定しました。

測定に使ったのは、Wi-Fi 6対応のスマホです。

スポンサーリンク

ONUのすぐそばでWi-Fi 4とWi-Fi 6のスピードを比較

まずはONUのすぐそばで測定したWi-Fi 4(ZXHN F660T)の速度です。

ONUのすぐそばで測定したスピード(Wi-Fi 4)

5回測定した平均値がこちらです。

周波数帯 平均速度
2.4GHz(ダウンロード) 79.5Mbps
2.4GHz(アップロード) 90.1Mbps
5GHz(ダウンロード) 144.7Mbps
5GHz(アップロード) 164.1Mbps

次にWi-Fi 6(NSD-G1000T)の速度です。

ONUのすぐそばで測定したスピード(Wi-Fi 6)

同じく5回測定した平均値がこちらです。

周波数帯 平均速度
2.4GHz(ダウンロード) 124.7Mbps
2.4GHz(アップロード) 100.9Mbps
5GHz(ダウンロード) 520.2Mbps
5GHz(アップロード) 233.9Mbps

Wi-Fi 6はWi-Fi 4の3倍以上の速度(5GHz下り)が出ていますが、我が家は環境が悪いのかWi-Fi 6でも500~600Mbps程度しか出ていませんでした。

ちなみにWi-Fi 6対応の端末を使っているのに、あまりスピードが出ていないときはONUの帯域を変更してみるといいかもしれません。NSD-G1000Tの変更方法は次の通りです。

http://192.168.1.1/にアクセスして、ユーザー名に「admin」、パスワードにはSSIDラベルに記載されたWPAキーを入力します。

NSD-G1000Tのログイン画面

無線LAN 5Gの「ネットワーク設定」をクリックします。

無線LAN 5Gの「ネットワーク設定」をクリック

帯域をデフォルトの「80Mhz」から「160Mhz」に変更して「適用」を押します。

帯域を「80Mhz」から「160Mhz」に変更

帯域幅が高いほど接続速度は速くなるようです(ただし、電波干渉が発生しやすくなるデメリットもあり)。

しかしながら、我が家は設定を変更しても速度はあまり変わりませんでした。

スポンサーリンク

2階の部屋でWi-Fi 4とWi-Fi 6のスピードを比較

今度はONUから離れた2階の部屋で測定しました。まずはWi-Fi 4(ZXHN F660T)の速度です。

2階の部屋で測定したスピード(Wi-Fi 4)

5回測定した平均値がこちらです。

周波数帯 平均速度
2.4GHz(ダウンロード) 27.5Mbps
2.4GHz(アップロード) 32.1Mbps
5GHz(ダウンロード) 36.4Mbps
5GHz(アップロード) 43.5Mbps

我が家は2階で測定しても、5GHzの方が大体速いです。

しかし仮に4K動画を見るとすると25Mbpsは必要なので、2階のWi-Fi 4は結構ギリギリの数字です。

以前、下の記事で測定した際は、5GHzで100Mbps以上出ていましたが、今回は35Mbps程度しか出ていませんでした(複数接続していたわけではありません)。

 

次に2階で測定したWi-Fi 6(NSD-G1000T)の速度です。

2階の部屋で測定したスピード(Wi-Fi 6)

5回測定した平均値がこちらです。

周波数帯 平均速度
2.4GHz(ダウンロード) 46.3Mbps
2.4GHz(アップロード) 38.1Mbps
5GHz(ダウンロード) 210.2Mbps
5GHz(アップロード) 233.5Mbps

5GHzでは2階でも200Mbps以上出ているので、Wi-Fi 6のONUに交換した甲斐があります。

↓サービス提供エリアの確認できます↓

2階の部屋でWi-Fi 5のスピードを測定

私はONUから離れた2階の部屋で、ふだんはパソコンを使っています。

そのパソコンはWi-Fi 5(802.11ac)までしか対応していないためWi-Fi 6は接続できませんが、

参考までにONUから離れた場所でのWi-Fi 5の速度も掲載しておきます。

同じく5回測定した平均値です。

※Wi-Fi 5は5GHzのみのため、2.4GHzは省略します(2.4GHzはWi-Fi 4になります。)

周波数帯 平均速度
5GHz(ダウンロード) 207.0Mbps
5GHz(アップロード) 189.9Mbps

さきほどの2階で測定したWi-Fi 6と同じくらいのスピードが出ています。

ちなみにパソコンで、どの規格のWi-Fiで接続しているのか確認するには、

タスクトレイの電波マーク(Wi-Fiアイコン)をクリックして、接続済み機器の「プロパティ」をクリックします。

タスクトレイのWi-Fiアイコンをクリックして、接続済み機器の「プロパティ」をクリック

一番下にあるプロパティの「プロトコル」を確認すると、使用しているWi-Fiが分かります。

Wi-Fiのプロパティのプロトコル

最後に

NURO光に加入すると、現在でもWi-Fi 4のONUを設置される可能性があります。

もしWi-Fi 4のONUが設置された場合はNUROサポートデスク(0120-65-3810)に連絡するとWi-Fi 5のONUに無償で交換してもらえます(2015年9月以降に宅内工事を行った方)。

Wi-Fi 6対応のONU「NSD-G1000T」に交換してもらう方法は、こちらの記事を読んでみて下さい。

↓サービス提供エリアの確認できます↓


生活
スポンサーリンク

コメント