こんにちは、トラックドライバーのikuzo(いくぞう)です。
今回はETCの割引などで、高速道路をお得に利用できる方法を紹介します。
高速料金が安くなる方法はいくつかありますが、これから出てくる4つの割引やサービスは最低でも覚えておいた方がいいものばかりです。
※月に高速道路を1~2度程度の利用される方、もしくはそれ以下であれば、今回出てくる4つの割引やサービスを覚えておけば十分だと思います。
ETC 休日割引(30%引)
東京・大阪近郊など(※1)を除く、NEXCO3社(NEXCO東日本・中日本・西日本)が管理する地方部の高速道路は土曜・日曜・祝日(※2)に走行すると平日料金の30%OFFになります。
※1. 名二環、第二神明道路、第二阪奈道路、沖縄道、関門トンネルも休日割引の対象外です。
※2. 年末年始・GW・お盆など割引にならない期間もあります。
割引になる車種はETCが付いている普通車・軽自動車・二輪車のいずれかで、大きいトラックなどは適用外です。
土曜・日曜・祝日のいずれかに、割引が適用される区間を少しでも走行していれば高速料金が30%OFFになります。
ETC 深夜割引(30%引)
こちらもNEXCO3社が管理する高速道路(※3)を午前0時~午前4時の間に走行していると高速料金が30%OFFになります。
※3. 京葉道路・第三京浜道路・横浜新道・横浜横須賀道路は割引の対象外です。
深夜割引は、ETCが付いている全ての車種が対象です。
割引が適用されるには、午前0時~午前4時の間に高速道路の入口料金所か出口料金所(一部、ETCアンテナもあり)を通過する必要があります。
ETC周遊割引プラン
NEXCO3社で名称は違いますが、高速料金が定額になる「ETC周遊割引」があります。
ETC周遊割引は、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由になったり、目的地エリアまでの往復の高速料金が定額になります。
たとえば東北自動車道の川口JCT(埼玉県)~青森ICを休日割引か深夜割引を利用して走行すると、普通車で往復20,260円かかりますが、
ETC周遊割引「ドラ割」の「東北6県周遊プラン(首都圏発着)」を使うと普通車が16,000円の定額制で、しかも周遊エリア(このプランだと東北6県)は乗り降り自由です。
ただし目的地までの往復だけに利用する場合は、休日割引や深夜割引を利用した方が料金が安くなる場合もあるので注意が必要です(例・川口JCT~盛岡ICの休日割引料金は往復で15,840円)。
ETC周遊割引を利用する際は事前申し込みが必要なので、出発前に忘れずに登録して下さい。
ETCマイレージサービス
ETCマイレージサービスは割引ではありませんが、高速道路の利用でポイントが貯まり、ポイントを還元額(無料通行分)と交換できるサービスです。
年会費などはかからないので、年に何度か高速道路を利用される方は、登録しておくべきサービスです。
たとえばNEXCO3社が管理する高速道路であれば10円利用につき1ポイントがもらえます。
NEXCO3社の場合は、ポイントは以下のように還元額(無料通行分)に交換できます。
ポイントの交換単位 |
1,000ポイント→500円分 |
3,000ポイント→2,500円分 |
5,000ポイント→5,000円分 |
ポイントには有効期限があり、ポイントが付いた年度の翌年度末までに還元額に交換しないと失効になるので、こちらも注意して下さい。
コメント