当ブログは広告が含まれています

【Cocoon】新しいトップページの設定方法とカスタマイズ

Cocoon 新しいトップページの設定方法とカスタマイズ Cocoon

2020年5月より、WordPressの無料テーマ『Cocoon』のトップページが「タブ切り替え」や「カテゴリごと」で表示できるようになりました。

 

今回は初心者の方向けに、

新しいトップページの設定方法や、簡単にカスタマイズする方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

新しいトップページの表示形式

公式サイトでも紹介されてますが、まずはどんなトップページが作れるようになったのか見てみましょう。

トップページの表示形式は全部で5つあります。

 

デフォルト

記事が新着順(または更新順)に並び、グローバルナビメニューを使って「カテゴリごとの記事一覧」を表示させることができます。

従来のCocoonトップページ

タブ一覧(切り替え型)

タブを使って「新着記事一覧」と「カテゴリごとの記事一覧」の切り替えができます。

※新着記事のほかに、切り替えができるカテゴリ数は最大3つまで。

タブ切り替え型のトップページ

 タブの代わりにアイコンや画像を使ったメニューを設置する方法もあります

【Cocoon】画像を使ったボックスメニューの作り方

 

カテゴリごと

「新着記事」の下に、新着記事と同じ大きさのカードで「カテゴリごとの記事一覧」が表示されます。

(カテゴリ数に制限はありません。以下、2カラムと3カラムも同じ。)

新着記事+カテゴリのトップページ

カテゴリごと(2カラム)

「新着記事」の下に「カテゴリごとの記事一覧」が2つずつ表示されます。

新着記事+カテゴリ2カラムのトップページ

カテゴリごと(3カラム)

「新着記事」の下に「カテゴリごとの記事一覧」が3つずつ表示されます。

新着記事+カテゴリ3カラムのトップページ

Cocoonトップページの設定方法

トップページは「Cocoon 設定」の「インデックス」タブで設定します。

トップページの表示形式を選ぶ

さきほどの5つある表示形式の中からお好みのものを選んで下さい。

Cocoonトップページの表示形式を選択

この中で、個人的に使いたくなったのは「デフォルト」か「タブ一覧」のトップページです。

逆に「使いにくそうだな」と感じたのは1カラムの「カテゴリごと」です。

1カラムの「カテゴリごと」は、表示するカテゴリ数が増えるとスクロールする距離が長くなり

逆にカテゴリ数を少なくすると「新着記事」に表示されている記事とダブることが多くなりそうだからです。

トップページに表示されている記事が重複している

ただ「タブ一覧」も、私のようにグローバルナビメニューを使っているとメニューがダブるんですけどね…。

グローバルナビメニューとタブのメニューが重複する

重複はするものの「タブになっているカテゴリが、このサイトのメインカテゴリです!」とお越しいただいた方にアピールできると思うので、まぁこれはこれでいいのかなと思います。

表示したいカテゴリを決める

トップページで表示したいカテゴリに チェックを入れます。

表示したいカテゴリにチェックを入れる

表示形式で「タブ一覧」を選んだ方は、表示できるカテゴリは3つまでで、それ以上選んでも4つ目以降は無視されるのでご注意を。

表示するカテゴリの順番を決める

表示するカテゴゴリの順番を決めるには、「カテゴリー表示の順番を並び替える場合はこちら」をクリックして、表示したい順番でカテゴリーIDを入力します(IDとIDはカンマで区切ります)。

表示したい順番でカテゴリーIDを入力する

カテゴリーIDの調べ方ですが、WordPressの「投稿」→「カテゴリー」をクリック。

「投稿」→「カテゴリー」をクリック

調べたいカテゴリーにマウスオーバー(カーソルを重ねる)すると、一番下にIDが出てきます(ID=に続く数字です。この場合は“56”)。

マウスオーバーでカテゴリーIDを調べる

カード表示数を変更する

トップページの表示形式を「カテゴリごと」で選択すると、表示できるカード数を設定できます。

「カテゴリごと」を選択すると表示できるカード数を設定できる

これはすぐ下にある「カードタイプ」の設定とバランスを考えて、うまく組み合わせたいですね。

スポンサーリンク

「カテゴリごと」のカスタマイズ

では、いよいよここからカスタマイズしていきます。

難しいことはないので、特に構える必要はありません。

初めての方は成功すると「おお、変わった!」と少し感動できます(笑)

色や数値などは、ご自身の好みのものに変更して下さい

色を探す場合は、カラーコード表か、HTMLカラーコードが便利です。

カスタマイズの方法

カスタマイズは「外観」→「テーマエディター」を押します。

テーマエディター

Cocoonはこの「Cocoon Child: スタイルシート 」にCSSを貼り付けるか、もしくは入力済みのCSSを編集してカスタマイズします。

スタイルシートにCSSを貼り付ける

CSSの編集に慣れていない方は、画像のように「子テーマ用のスタイルを書く」のすぐ下か、スタイルシートの一番下にCSSを貼り付けて下さい(私としては、スクロールする手間を省く意味で「子テーマ用~」のすぐ下をおすすめします)。

なにか不具合が生じてもすぐに元に戻せるように、必ずCSSはバックアップ(編集する前にCSSを全てコピーしてメモ帳などで保存)をとっておきましょう。

タイトル部分の色や大きさなどを変える

「カテゴリごと」のトップページにある「新着記事」や「カテゴリ名」が書いてあるタイトル部分を変更してみましょう。

「新着記事」や「カテゴリ名」部分を変更

/* トップページの「カテゴリごと」のタイトル変更 */
.list-title-in{
	color: #67c5ff;/*文字の色*/
	font-size: 24px;/*文字の大きさ*/
}

.list-title-in:before, .list-title-in:after {
	background-color: #67c5ff;/*線の色*/
	top: 40%;/*線の高さ*/
}

実験として、表示形式を「カテゴリごと」で設定し、このCSSをコピーしてスタイルシートに貼り付けて、「ファイルを更新」を押してみて下さい。

トップページを確認して、タイトル部分がちゃんと変わっていれば成功です。

/* */(コメント)で囲んだ部分はメモ代わりとして使えます。あとから何のCSSか一目でわかるので残しておくと便利です(/* */で囲めば、何を書いてもスタイルシートには一切影響ありません)。

上のCSSは、文字の色と大きさ、線の色と高さを変更しました。

変更前は線の位置が文字に対して若干下がり気味だったので、線の位置を少しだけ上げてみました。

「top: 40%」の数字部分を少なくすると線が上がり、増やすと線が下がります。

「文字の横にある線は必要ない」という方は、下のCSSを使って下さい。

.list-title-in{
	color: #67c5ff;/*文字の色*/
	font-size: 24px;/*文字の大きさ*/
}

.list-title-in:before, .list-title-in:after {
	display: none;/*文字横の線を消す*/
}

タイトル部分のデザインを変える

文字の色を変えたり線を消すだけでなく、たとえばこんなふうにデザインをガラリと変えることも可能です。

デザインを変えたタイトル

もちろん、初心者の方がこれを一から作るのはハードルが高いと思いますが、簡単に作れてしまう方法を紹介します。

上の画像の枠は、このようなCSSになっています。

.list-title-in{
	display: inline-block;/*表示形式*/
	padding: 0.5em 3em;/*文字の上下左右の余白*/
	font-size: 18px;/*文字の大きさ*/
	background: #668ad8;/*ボタン色*/
	color: #FFF;/*文字色*/
	border-bottom: solid 4px #627295;/*下線の種類・太さ・色*/
	border-radius: 3px;/*角の丸み*/
}

.list-title-in:before, .list-title-in:after {
	display: none;/*文字の横の線を消す*/
}

CSSを初めて見る方は何が書いてあるのか、チンプンカンプンですよね。

「display: inline-block」はもともと指定してあるので、この一行は省略しても大丈夫です。

あとは、/* */で囲んだ部分を見ていただければ、何について設定しているのか、お分かりいただけると思います。

 

この枠ですが多少アレンジしてあるものの、サルワカさんのこちらの記事を使わせていただきました。

CSSで作る!押したくなるボタンデザイン100(Web用)

もともとボタンを作るためのCSSですが、このCSSを使ってタイトルの「囲み枠」を作ることができます。

上記ページの「1.立体的なボタン」をご覧下さい。

サルワカさんのCSSをコピーするサルワカさんのCSSで作る!押したくなるボタンデザイン100(Web用)より

上のCSSなら「.btn-square{ほにゃらら}」の「ほにゃらら」部分をそっくりコピーして下さい。

これを下の/* */部分に貼り付けます。

.list-title-in{
	/*この行はすべて消して、サルワカさんのCSSを貼り付ける*/
}

.list-title-in:before, .list-title-in:after {
display: none;/*文字の横の線を消す*/
}

まとめたものを「Cocoon Child: スタイルシート 」に貼り付けると、こうなります。

スタイルシートに貼り付けたCSS

これで「ファイルを更新」を押せばデザインが変わっているはずです。

あとは色などを自分の好みのものに変更して下さい。

ちなみに同じ章にある「いっそのこと文字ごと立体に」で作るとこんな感じに。

「いっそのこと文字ごと立体に」のデザインを使ったタイトル

いくつか実験してみましたが、ほぼそのままコピー&ペーストでいけました。

文字がうまく表示されないものや、バランスの悪いものは「padding(文字周りの余白)」や「width(横幅)」の数値を変えて調整してみて下さい。

たとえば「padding: 0.5em 1em;」というのは上下の余白が0.5文字分、左右の余白が1文字分という意味ですが、これを「padding: 1em 2em;」にすると上下左右とも倍の余白になります。

0.5emと1emの間には、必ず半角スペースを入れて下さい。CSSで全角スペースは使用できません。全角スペースを使うとCSSが効かなくなります。

文字の大きさは「font-size:○○px;」を追加すると変更できます。

CSSの書き方をもっと詳しく知りたい方は、サルワカさんのこちらの記事で勉強しましょう!

初心者向けCSS(スタイルシート)入門:基本的な書き方を総まとめ!

「タブ一覧」のタブをカスタマイズ

次に「タブ一覧」のタブの部分をカスタマイズしてみます。

もしかすると今回紹介しているCSSは、もっとスマートな書き方があるのかもしれませんが、そこはご愛敬でお願いします(笑)

Cocoonトップページのタブの色などを変更

/* トップページのタブ(選択前) */
.index-tab-button{
	color: #668ad8;/*文字色*/
	font-size: 16px!important;/*文字の大きさ*/
	background: #e1f3ff!important;/*背景色*/
	border: solid 1px #668ad8!important;/*枠線の種類・太さ・色*/
}

/* トップページのタブ(選択後) */
#index-tab-1:checked~.index-tab-buttons .index-tab-button[for=index-tab-1],
#index-tab-2:checked~.index-tab-buttons .index-tab-button[for=index-tab-2],
#index-tab-3:checked~.index-tab-buttons .index-tab-button[for=index-tab-3],
#index-tab-4:checked~.index-tab-buttons .index-tab-button[for=index-tab-4]{
	color: #FFF;/*選択後の文字色*/
	background: #668ad8!important;/*選択後の背景色*/
	font-weight: 400;/*文字の太さ*/
}

CSSについて補足ですが、色を指定する「#+6桁」コードのアルファベット部分は、大文字、小文字のどちらでも大丈夫です。

また白のように同じ数字やアルファベットが6つ並ぶコードは6桁でもいいですし、3桁にしても問題ありません(例:白は#FFFでも、#fffでも、#FFFFFFでもOK)

大切なのは、数字もアルファベットも記号もスペースもすべて半角を使うことです。

なにかが全角になっているとCSSは効かなくなります。

あとは枠線が必要なければ「border:」から始まる部分を「border: none!important;/*枠線なし*/」に変更して下さい。

最後に

お疲れさまでした!

初めての方は疲れたと思いますが、CSSで表示が変化するのは面白くないですか?

今回は「タブ一覧」のタブ部分と「カテゴリごと」のタイトル部分をカスタマイズする方法を紹介しましたが、是非ご自身のサイトに合うタブやタイトルを作ってみて下さい。

もし、CSSがうまく効かないときは

1. 誤字、脱字がないか確認する
2. スペースなどが全角になっていないか確認する
3. それでもダメならセミコロン(;)の前に「!important」をつけてみる

をやってみて下さい。

本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Cocoon
スポンサーリンク

コメント

  1. ぐるめるぐ より:

    とても有益な情報でした!ありがとうございます!

    • ikuzo|いくぞう より:

      ぐるめるぐさん、こんにちは。
      お役に立てたようで何よりです!
      もし分かりにくいところなどがあれば、またご連絡下さい(^_^)